
センサー動作通知システム
IoTセンサーが今起きている異常を通知する
モノがインターネットに接続するIoT(Internet of Things)。
すべてのセンサーに通信機能を実装した見張っとくんセンサーは、センサー動作をスマホに通知、カメラの映像で状況を確認するまでの流れを提供する監視システムです。
センサーとカメラの最小構成で、今まさに起きている異常を知るニーズに対応した製品です。
システムを構成する4つの機器カテゴリー
Category

センサー
センサー詳細
窓やドアの振動、車両ドアの開閉、または境界への立ち入りなど、センサーの反応時に素早くスマホへ通知をして異常を知らせる監視の目の役割を担います。
警報器を使用すれば、センサーの反応と同時に警告を発する防犯システムに!

カメラ
カメラ詳細
見張っとくんの監視システムは、必要が無い時は録画は行いません。レコーダーや設置の費用を削減できる以外にも、センサー作動時の録画記録をスマホで確認できる手軽さを提供します。
カメラは必要な時だけ動けばいい。故障や2~3年おきにメンテナンスが必要になるハードディスクは必要ありません。
※ ご要望により常時録画を行う監視システムも可能です。

スマホでモニタ
普段の状況をスマホで確認。カメラが複数設置の場合も専用アプリで一元管理ができます。

センサー動作をプッシュ通知
センサー作動時にプッシュ通知でリアルタイムに異常を通知。メール通知ではありませんので、タイムラグの心配がありません。

センサー動作の前後をカメラが録画
センサーが動作する数秒前から録画を開始。カメラ本体のSDカードに記録が残ります。保存録画はいつでもスマホから確認可。

警報器
警報器詳細
見張っとくんシステムは、センサーと連動して不審者へ警告を行う警報器をご使用頂けます。また、屋内では警報器をセンサー作動の認知に使用する使い方が可能です。
“消音を含めた5段階の音量設定” や “2段階警報” など、設置環境や使用者のお好みに合わせた設定ができます。

アクセサリ
アクセサリ詳細
外出先から警備の開始 / 停止したり、警報器の発報を止めたりと専用リモコンが無いときもスマホで操作ができる仕組みを提供します。

お問い合わせ
ご依頼及びお見積りへのご質問などお気軽にお問い合わせください